キャラメル+バナナパウンドケーキの画像

Description

甘すぎず食べやすいパウンドケーキです。

材料 (パウンドケーキ1本分)

バター
50g
グラニュー糖
40g
2個
130g
2本
バナナに絡まるくらい(お好みで)
バナナ
バター

作り方

  1. 1

    《キャラメルバナナシロップ》
    バナナの皮をむいて半月切りにする。後でブレンダーにかけるので適当でOK

  2. 2

    写真

    フライパンにキャラメルシロップ+切ったバナナを入れて馴染ませながら火を通す。

  3. 3

    キャラメルシロップとバナナがよく馴染んだら、ブレンダーに移して細かくする。出来たら冷ましておく。

  4. 4

    《パウンドケーキ》
    常温に戻しておいたバターを電動ミキサーでほぐす。
    *オーブンの予熱開始(180℃)

  5. 5

    バターにグラニュー糖を加えて電動ミキサーでよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    卵を加えて更に混ぜ合わせる。

  7. 7

    作ったキャラメルバナナシロップを加えてまた混ぜる。

  8. 8

    電動ミキサーからヘラに持ちかえて
    薄力粉+アーモンドプードル+ベーキングパウダーを振るい入れ切るように混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    オーブンシートを敷いて置いた型にできた生地を流し入れ、最後にトントン数回落とす。

  10. 10

    180℃のオーブンで15分焼いた後、生地の焼き目に切り目を入れて、更に25分焼く。

  11. 11

    写真

    出来たら型から外して熱をとる。

  12. 12

    写真

    冷ましたパウンドケーキを冷蔵庫に入れて翌日食べるのもしっとりしていて美味しいです。

コツ・ポイント

混ぜる工程がほとんどですが、混ぜてる時に美味しくなぁれと魔法をかけながら作ってみてください。美味しくなります。

このレシピの生い立ち

朝ごはん用によく作ります。
これとコーヒーで昼まで頑張れます。
レシピID : 6336634 公開日 : 20/07/05 更新日 : 20/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート