美味しいアイスティーの入れ方の画像

Description

フランス人マダムの作り方を紹介したブログからの引用、覚書です

材料

作り方

  1. 1

    2ℓの水を「鍋」で沸かす

  2. 2

    沸騰したら火を止めて、ティーパック3包を鍋に入れ、「21分」蓋をして蒸らす。

  3. 3


    蓋をはずし、菜箸などで「そっと」ティーバッグを取り出す。

  4. 4

    粗熱が取れるそのままにしておき、粗熱が取れたら容器に移し変え、冷蔵庫でひと晩冷やす。

  5. 5

    少量で作りたい時は
    鍋に700ml、ティーバッグ1包、21分放置でも美味しく出来るそうです。

コツ・ポイント

蒸らすのは「21分」
ティーパックを取るときは苦味が出ない様に「そっと」

このレシピの生い立ち

紅茶が苦味な私は入れ方が下手なのだ!
この入れ方を読んでそう感じてしまった。
この入れ方で紅茶が好きになれそう。
レシピID : 6321471 公開日 : 20/06/27 更新日 : 23/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
♡Catherine
ネットでレシピみてからずっとこの入れ方!

ありがとうございます^ ^

写真
marukocook
渋味が少なく、おいしかったです!

ありがとうございます^ ^

写真
kashikon
渋みが出す飲みやすかったです!
写真
くむちん
21分の魔法!かは分かりませんがすごく美味しいです(^-^)この季節ガブガブ飲めるので、リピします♪