簡単!1個だけ欲しい時の温泉卵の作り方

簡単!1個だけ欲しい時の温泉卵の作り方の画像

Description

温泉卵、一人ランチなどで1個だけ欲しいときありませんか?お試し下さい。

材料 (1人分)

1個
熱湯
卵が被るくらい
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵は常温に戻しておく。←追記あり

  2. 2

    写真

    鍋に卵が被るくらいのお湯を沸かします。

  3. 3

    写真

    火を止めて卵をお玉でそっと入れ、そのまま夏場は8分おきます。冬場は10分。タイマーだけセットして放置。蓋はしません。

  4. 4

    写真

    氷水で冷まし、完成!

  5. 5

    写真

    いかがでしょう?

  6. 6

    写真

    ぶっかけうどんに乗せてみました!

  7. 7

    追記:2020年11月7日コツを見直しました。

  8. 8

    本日、トップ写真を変更しました!

コツ・ポイント

卵を常温にしておくのですが卵を水をはったボウルに10分ほど漬けておくといいです。そしてお湯に漬けてタイマーが鳴ったら氷水で冷やす!これだけです。

このレシピの生い立ち

1つだけ温泉卵を作りたくて。
レシピID : 6300993 公開日 : 20/06/16 更新日 : 21/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (20人)
写真
tifa2chan
卵は常温までいかなかったのですがうまくできました!

tifa2ちゃん♡つくれぽありがとう♪ お返事が遅くなってごめんね!! 昨日まで旅行に行ってたの。 温泉卵って難しいね〜(^^)

写真
★ゆずきん★
1個だけほしくて助かりました!

ゆずさん♡つくれぽありがとうございます!! 温泉卵に限らず卵料理ってなんでも理想通りにつくるのが難しいですね〜。お上手ですね♡

写真
クックC7NZV5☆
常温に戻し足りなかったみたいで少し崩れましたが美味しくできました!

クックさん♡つくれぽありがとう♪ 理想通りの温泉卵を作るのって難しいですねー。卵自体の大きさでも違ってくるよね。レポ嬉しいです♡

写真
momo10300
ぶっかけそうめんに乗っけました。簡単に美味しく出来ました。

わぁ〜\(°♦°)/momoちゃん♡めっちゃ綺麗!! 完璧!!最高に嬉しいです♡ 大成功の素敵なつくれぽありがとう(*≧▽≦)