ジューシー!大葉入りしいたけの肉詰め☆

ジューシー!大葉入りしいたけの肉詰め☆の画像

Description

しいたけの旨味とお肉の肉汁がドッキング!
小さめサイズで頬ばると口の中に幸せが広がるしいたけの肉詰めです!

材料 (2人分)

2つまみ
胡椒
一振り
4枚程度
小さじ1程度

作り方

  1. 1

    椎茸の石突き(軸の硬いところ)を取り、軸とかさに分けるように切ります。
    かさには、十字に軽い切れ目を入れておきます。

  2. 2

    椎茸の軸と、大葉をみじん切りにします。
    葉の根本だけは取っておくこと

  3. 3

    ボールにひき肉を入れ塩胡椒を入れてこねます。
    粘り気が出たら、椎茸の軸と大葉、片栗粉(タネ用)を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    次にしいたけの傘の裏側に片栗粉を軽く振ります。
    接着剤の役割

  5. 5

    写真

    混ぜたお肉のタネを椎茸にぎゅっと詰めます。
    しっかり詰めないと剥がれるのでぎゅっぎゅっと押し込む感じで。

  6. 6

    フライパンに油をひき、弱目の中火で温めて、お肉側を下にして並べていきます

  7. 7

    写真

    しばらく焼くと焦げ目がつくので、ついたら裏返しにして、火を弱火に、お水を25cc(大さじ2杯弱)ほど入れて、蓋をします。

  8. 8

    2-3分ほど蒸し焼きにすると火が通るので、蓋を取って水だけを飛ばしたら完成!

  9. 9

    料理のコツはこちら
    https://www.cookasagi.info/

  10. 10

    2020/07/01 「しいたけ肉詰め」人気検索Top.10入りしました!

  11. 11

    2020/07/13 「しいたけ肉詰め」ランキング1位になりました!

コツ・ポイント

醤油やタレは使わず、塩味で旨味を出しています!

蒸焼きの時は焦げないように注意。
火の通り具合は爪楊枝や串を指して肉汁が出てくれればOKです。

タネの固さは片栗粉で手につかないくらいの感触、手につくようであれば片栗粉を少し足しましょう。

このレシピの生い立ち

タレでなく、チーズでもない、シンプルに椎茸とお肉の味が楽しめる肉詰めがたべたくなったので!
レシピID : 6300879 公開日 : 20/06/17 更新日 : 20/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
tatakky
シンプルで美味しいです!また作りますね。◕‿◕。
写真
ゆっけママ〜ン
とりひき肉とガーデニングの大葉🍃とても美味しく出来ました!
写真
sakuhim
美味しくできました!塩のシンプルな味がいいです!
初れぽ
写真
0720まま
切り込み入れ忘れましたが美味しく出来ました。