野菜好きになる!食べるコンソメスープ

野菜好きになる!食べるコンソメスープの画像

Description

1歳で離乳食卒業してからずっと息子に作り続けています。このおかげなのか、野菜が大好き。野菜が苦手な旦那も喜んで食べます。

材料 (約8杯分)

1玉
2cmくらい
米久の肉だんご
6-8個
ウインナーorハム
3本or2枚
冷凍しておいたえのき(そのままでも◎)
適量
白菜orキャベツ
2.3枚
カットしめじ
適量
1200cc
コンソメ顆粒
小さじ2

作り方

  1. 1

    野菜類は子どもの食べやすい大きさに合わせて切る。

  2. 2

    写真

    鍋に水を入れて、玉ねぎ、にんじん、大根、じゃがいも、白菜orキャベツの芯部分を中火で煮ます。

  3. 3

    写真

    沸騰してきたらアクを取り、肉だんご、ハムorウインナー、ピーマン、白菜orキャベツの葉を入れてさらに10分ほど煮ます。

  4. 4

    写真

    冷凍しておいたえのき、冷凍コーン、カットしめじ、コンソメを入れて3分ほど煮たら出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜を柔らかく煮て野菜の甘みを、ハムorウインナーは細かく切って旨味を引き出しコンソメは少量で。
肉だんごは米久がおすすめです。
(添付の甘酢だれが他で使えて便利)
我が家は具多め汁少なめの仕上がりなので、ご家庭に合わせて調整してください。

このレシピの生い立ち

息子と旦那に野菜を美味しくたくさん食べてもらいたいのと、同居の母が高血圧で医者から汁物は具のみ食べるように言われているため、食べるスープに。
息子もほぼ具のみで野菜中心、肉だんごやウインナーは1個もしくは割って半分だけ入れてます。
レシピID : 6299030 公開日 : 20/06/15 更新日 : 20/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート