にんにく・ニラ不使用☆におわな餃子

にんにく・ニラ不使用☆におわな餃子の画像

Description

にんにく、ニラ不使用☆香味野菜をたくさん使ったギョウザです(*^^*)翌日お仕事でも問題なく食べられちゃいます☆

材料 (餃子60個分)

中パック(350g~400gくらい)
8/1~
生姜
1本~
1束
2束
☆黒糖(粉末)
大さじ1と半分
☆オイスターソース
大さじ2
☆ごま油
小さじ1
☆マヨネーズ(なくても)
小さじ2
分量外
ごま油(仕上げ用)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    材料です☆

  2. 2

    写真

    葉物と生姜を刻んでザルへ。

  3. 3

    写真

    塩を小さじ半分振ってもみ、野菜の水分を抜きます。

  4. 4

    写真

    1カップくらいの水分が出ます。ぎゅっと絞って、

  5. 5

    写真

    ☆と混ぜる。

  6. 6

    写真

    混ぜたら包んでいきます。

  7. 7

    写真

    全部包んだら、

  8. 8

    写真

    中火にして、ごま油で焼いていきます。

  9. 9

    写真

    きつね色になったら、

  10. 10

    写真

    水を160cc入れて中火のまま蓋をします。

  11. 11

    写真

    水分が少なくなりフツフツしてきたら蓋を取って水分を飛ばします。最後ごま油を小さじ半分ほど回しかけると香が立ちます。

  12. 12

    写真

    出来上がり☆

コツ・ポイント

生姜、大葉はお好みで増やしてください。
生姜多めが美味しいです!
マヨネーズはお好みで☆
入れるとジューシーになります(*^^*)

このレシピの生い立ち

平日や日曜の夜に罪悪感なく餃子が食べたくて☆
レシピID : 6289845 公開日 : 20/06/10 更新日 : 20/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とっちゃん2号
生姜がアクセントとなり、とても美味しかったです😊写真では中身がわからないですね💦すいません🙇‍♂️