子どものオヤツに甘さ控えめ寒天ゼリー

子どものオヤツに甘さ控えめ寒天ゼリーの画像

Description

アップルジュースとキウイの甘みで、あっさりとした味わいの寒天ゼリーです。1キューブ25㎖で、食べる量の調整も簡単です。

材料 (離乳食 冷凍トレイ1ケース分(1キューブ25ml×12個=300ml))

果汁100%ジュース(160g入)
1缶
90cc

作り方

  1. 1

    写真

    ジュースと水、粉末寒天を鍋に入れ、火にかけます。(今回は、デルモンテのアップルジュースを使いました。)

  2. 2

    写真

    ①が沸騰したら、弱火で2分ほど煮溶かし、火を止めて、冷まします。

  3. 3

    写真

    ②を冷ましている間に、キウイフルーツを食べやすい大きさにカットして、離乳食冷凍トレイに入れておきます。

  4. 4

    写真

    ②の粗熱がとれたら、③に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  5. 5

    ☆Yukiまむ様、つくれぽありがとうございます!!涼しげな器でとっても美味しそうですね。

コツ・ポイント

缶ジュースを使う分、若干、できあがり量が足りなかったのを、果物を切って加えることで、トレイにぴったり収めることができました。

このレシピの生い立ち

暑くなってきて、離乳食完了期の子どもが、オヤツに赤ちゃんおせんべいをあまり食べなくなってきたので、ツルッとのどごしのいいゼリーを作ろうと思いました。
レシピID : 6275656 公開日 : 20/06/05 更新日 : 22/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Yukiまむ
冷凍トレイなく小さめの容器を使いゴールドとグリーン2種で♪甘さ控えめで大人も美味しく頂ける寒天ゼリーをありがとうございました!