豚の生姜焼き★一人前〜ごはんによく合う!

豚の生姜焼き★一人前〜ごはんによく合う!の画像

Description

ごはんによく合う豚の生姜焼きを作りましょう★!
玉葱はなしで作っても、分量はこのままで美味しく作れます!

材料 (1人分)

100g
1/4玉(50g)
●醤油
大さじ1/2(9g)
●酒
小さじ1(5g)
●みりん
小さじ1(6g)
●砂糖
小さじ1/2〜1(1.5〜3g)
●すり下ろし生姜
大さじ1/2(7.5g)
●だしの素や味塩(お好みで)
少々
片栗粉or薄力粉
適量
塩胡椒(お好みで)
少々
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    付け合わせのキャベツを千切りして、水にさらしておく(お好みで。レタスなどでも良い)

  2. 2

    写真

    玉葱を5mm程度の幅に切る

  3. 3

    写真

    豚肉を広げて、片栗粉か小麦粉を両面にまぶしておく

  4. 4

    写真

    ●の調味料を合わせておく
    (合わせておくのが面倒な場合は、7で●をそのまま1つづつ入れても良い)

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油をしき、豚肉を炒める(豚コマでなく厚みや幅がある肉なら一枚一枚広げて焼く)

  6. 6

    写真

    肉に火が通ったら、玉葱も加えて炒める

  7. 7

    写真

    4で合わせておいた●の調味料を加えてさらに炒める。
    お好みで塩胡椒を加えてもOK

  8. 8

    写真

    玉葱が半透明になって、肉にタレがよく絡んだら火を止める

  9. 9

    写真

    キャベツと一緒に皿に盛ったら完成★
    ごはんと一緒に美味しくいただきましょう^^

  10. 10

    ★二人前
    豚肉200g
    玉葱半分
    醤油大1=18g
    酒小2=10g
    みりん小2=12g
    砂糖小1=3g
    生姜大1=15g

  11. 11

    写真

    ✨トップ10入り★
    お陰様で「ひとりご飯」の人気検索でトップ10入りしました!ありがとうございます( ^ω^ )!!

コツ・ポイント

●玉葱はなしでも作っても美味しいです
●片栗粉or小麦粉は、一人前で小さじ1くらいで十分です

このレシピの生い立ち

豚ロースを買ったので、、、
レシピID : 6269131 公開日 : 20/05/31 更新日 : 20/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
くーー〜
朝ごはんに1人分たすかります!美味しいです
写真
ちーず♡
簡単で美味しくできました!レシピありがとうございます♡
写真
見習い自宅料理人補佐
朝食用に作りました。
初れぽ
写真
ユカtoマオマオ
旦那ランチに✩.*˚玉ねぎダメ抜きでも美味丁度量出来感謝◎