*お弁当に*ピーマンの塩昆布和えの画像

Description

お弁当の彩にときどき入れています。超簡単なのに、子供達には好評なので、お助けの1品です。

材料

5〜6個
ゴマ油
小さじ2くらい
お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンの種を取り、細切りにし、フライパンで、ゴマ油で炒めます

  2. 2

    ピーマンがしんなりしたら、火を止めて、塩昆布をひとつまみ強くらいを(お好みの量で)入れ、和えたら、出来上がりです。

  3. 3

    写真

    沢山の皆様に、ご覧いただき、つくレポも沢山いただいたお陰様で、話題のレシピに入らせていただきました。感謝です^_^

コツ・ポイント

簡単なので特にはないです!!が、塩昆布入れすぎると辛くなるので、ご注意ください。

このレシピの生い立ち

お弁当作りの時に緑色が欲しいなあと思い、簡単で、時短なので、ピーマンに塩昆布を和えました。
レシピID : 6259157 公開日 : 20/05/27 更新日 : 20/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (25人)
写真
★りなんち★
ある日の娘のお弁当用に。彩にいれています^o^
写真
最高ピーマソ
頂き物のピーマンで♡これは簡単美味しいですね!感謝(´▽`)ノ
写真
☆のん☆☆
こんにちは♪塩昆布常備してあるのでピーマンだけ買えば緑のおかずが簡単すぐできて嬉しいです!ごま油&塩昆布が美味しかったです♡
写真
のんのこのこのこ☆彡
ピーマン🫑🫑🫑おいしくいただきました😆★りなんち★さん、ありがとうございます😍ごちそうさまでした‼️