めんつゆなしの煮込みうどん黄金比の画像

Description

めんつゆなしのうどんつゆです。私の好みの味つけにしました。

材料 (1人分)

500cc
ヤマキの白だし
50cc
醤油
大さじ2
三温糖
大さじ2
茶えのき茸
1袋
1本
小揚げ
1枚
ゆで一袋

作り方

  1. 1

    片手鍋に白だし50cc、水500cc、ゆでうどん一袋いれて、中火で煮ます。

  2. 2

    茶えのき茸は袋に入ったまま三等分に切り分け、根元から3分の1はすてて長ネギは斜め薄切り、小揚げは好みの大きさに切ります

  3. 3

    写真

    具材を鍋に入れます。醤油大さじ2三温糖大さじ2を入れたら、中火で煮ます。沸騰後10分煮込みます。灰汁は取ります。

  4. 4

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

さきに白だしとうどんで下味つけます。

このレシピの生い立ち

めんつゆを購入しても使いきれないことが多いので。
レシピID : 6242145 公開日 : 20/05/20 更新日 : 20/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート