高野豆腐の炒め煮の画像

Description

家庭にある食材でお手軽にできます。高野豆腐は常温で保存ができるので,上手に使いたい食材です。

材料 (4人分)

80g
80g
淡口しょう油
大さじ1.5
砂糖
大さじ2
みりん
小さじ1
だし汁
200ml
適量

作り方

  1. 1

    写真

    高野豆腐をたっぷりの水に1分ほど浮かべてもどし,2㎝角にカットする。干し椎茸も水にもどして1㎝角ぐらいに切る。

  2. 2

    写真

    豚肉は2㎝幅に切る。人参は3㎜厚のいちょう切り,ピーマンは1㎝ほどの角切り。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し,豚肉を炒める。火が通ってきたら,干し椎茸,人参を加え,少し炒める。

  4. 4

    写真

    ③に高野豆腐とだし汁と調味料味を加えて煮る。味がしみてきたら,ピーマンを加えて色よく仕上げて,火をとめる。

コツ・ポイント

高野豆腐は水戻しのタイプのものが多くなり,手軽に使うことができます。カルシウムなどミネラルを多くふくむので,積極的に使ってみてください。

このレシピの生い立ち

芦屋市では「豊かな食体験は,子どもたちの味覚と心を育む教育である」をモットーに,手作り愛情メニューにこだわり,独自献立・自校調理方式により,安全安心でおいしい学校給食を提供しています。
レシピID : 6239124 公開日 : 20/05/22 更新日 : 20/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
akoreana
ヘルシーでバランスの良いおかずで、美味しかったです。