小松菜とふわふわ卵の炒め物の画像

Description

小松菜の食感とふわふわ卵がとってもいい感じのおかずです。

材料 (4人分)

1束(200g)
1枚(90g)
塩コショウ(小松菜炒め用)
少々
油(炒め用)
大さじ1
あわせ調味料
オイスターソース
大さじ1
ミリン
大さじ1
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜をよく洗い、根の部分を切り落とし、4センチ程のざく切り

  2. 2

    写真

    ボールに卵を割り入れる

  3. 3

    写真

    あわせ調味料を作っておく

  4. 4

    写真

    はんぺんを適当に刻む

  5. 5

    写真

    卵にあわせ調味料を入れる

  6. 6

    写真

    刻んだはんぺんを入れよく混ぜる

  7. 7

    写真

    中火で温めたフライパンに油を入れ、小松菜の茎の部分を10秒ほど炒める

  8. 8

    写真

    葉の部分を炒めしんなりしたら一度取り出す

  9. 9

    写真

    ザルにあけ、余分な油、水分をきる

  10. 10

    写真

    同じフライパンに卵液を入れ、やや弱目の中火で全体を大きく混ぜながら炒める

  11. 11

    写真

    全体がやや炒たまれば小松菜をもどす

  12. 12

    写真

    全体をを混ぜ合わせて火を切る

コツ・ポイント

小松菜は短時間で炒める。はんぺんは、食品用ポリ袋に入れて握り潰してもいい。卵のかたさは好みです。仕上げに黒粒こしょうや七味唐辛子などをふっても大人味で美味しいです。

このレシピの生い立ち

ニラ卵の予定が、小松菜に変わっただけの簡単おかず。
レシピID : 6232954 公開日 : 20/05/17 更新日 : 20/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
初れぽ
写真
わたさな2016
ちょうど、はんぺんと小松菜があったので、作りました😄