具沢山の切り干し大根の煮物の画像

Description

うちのいつもの切り干し大根の煮物です。ひじきなどを入れて具沢山につくります。作り置きして色々使えてリメイクに便利です。

材料

大さじ1/2
適量
★醤油
大さじ2
★白ダシ
大さじ2
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ2
500cc
★ほんだし
小さじ2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじき、切り干し大根は10分位水につけて戻します。手でギュッと水はしっかりと絞ります。長い場合は適当に切ります。

  2. 2

    鍋に大さじ1の油を入れて、切り干し大根全体に油が回るまで炒めます。

  3. 3

    椎茸、人参、油揚げなども入れて炒めます。

  4. 4

    水と★の調味料とを入れて、20分位。好みの味加減で火を止める。煮汁が少し残る位です。枝豆を最後に入れて出来上がりです!

  5. 5

    小分け冷凍保存して作り置きやこれを種にしてリメイクも!炊き込みご飯、五目寿司、五目稲荷、巾着煮など…とっても便利!

コツ・ポイント

私は使い回し前提なので、一度で倍量は作ります。油で炒めた方がコクが出ます。醤油の色が強く出ない様白だしで割って作ります。

このレシピの生い立ち

myイケ!
レシピID : 6222363 公開日 : 20/05/16 更新日 : 20/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
シュッフーゆりえん
いいですね砂糖は減らしましたが今度は作りおきしておきます。