ふわふわ♡蓮根はんぺん入り鶏つくね

ふわふわ♡蓮根はんぺん入り鶏つくねの画像

Description

高タンパク低脂質な鶏ひき肉と、はんぺんに蓮根で食物繊維とビタミンをプラス。しっかりした味付けなのでお弁当にも向いてます。

材料 (2〜3人分)

30g
50g(1/4本)
1個
鶏ガラスープの元
小さじ1
少々
たれ
○しょうゆ
大さじ2
○みりん
大さじ2
○お酒
大さじ2
○砂糖
大さじ2
2個
適量

作り方

  1. 1

    蓮根、長ネギは大まかにカットしてフードプロセッサーで細かくします。

  2. 2

    写真

    卵、鶏ガラスープの素、塩も加えてフードプロセッサーにかけます。こんな感じにふわふわで大丈夫。

  3. 3

    ボールにひき肉と②を入れてよく混ぜます。フープロが大きければそのままフープロで混ぜてもOK。

  4. 4

    写真

    ナイロンの袋にはんぺんを入れて手で潰します。

  5. 5

    写真

    そこに③も加えてよく混ぜます。これでタネの出来上がり。

  6. 6

    写真

    食べやすい大きさに整形したら、フライパンに油をひいて両面焼きます。

  7. 7

    写真

    ○の調味料を混ぜて、つくねのフライパンに投入。弱中火で照りが出るまで火を通します。

  8. 8

    写真

    お皿に大葉をひいてつくねを盛り付け、卵黄を添えたら出来上がり♡

  9. 9

    使わなかった卵白は、お味噌汁の具にすることが多いです。

コツ・ポイント

はんぺんが入るのでフワフワのつくねハンバーグになります。タンパク質をしっかり取れるおかずです。

このレシピの生い立ち

とりひき肉が中途半端な量冷凍庫に眠っていたので、蓮根とはんぺんでかさ増ししてみました。多めに作って次の日のお弁当にも!
レシピID : 6219919 公開日 : 20/05/14 更新日 : 20/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ta3pad
はんぺんでかさ増し、ふわふわ美味しい♡コスパもいいからリピ決定!たまごなくても美味しい♡おうちで居酒屋気分!
写真
nyaaagomi
2歳の息子向けに作りました。簡単でしたがシャキシャキで美味しかったです!また作ります(^^)
写真
asaa0462
かんたんで、すごく美味しかったです!!!子供達絶賛٩(*´︶`*)۶
写真
◉4545◉
何回か作ってます。ふわふわで美味しいです!今回はヒジキもプラスしてみました!