炊飯器で簡単ガトーショコラ ズボラ菓子

炊飯器で簡単ガトーショコラ ズボラ菓子の画像

Description

材料2つでできる簡単ガトーショコラ
ぜひ試してみてください
大きくしたい場合、チョコ:卵=1:1の割合で増やして下さい

材料 (1ホール(私は3合釜))

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄を分ける。
    卵が冷えてない場合、卵白だけでも冷やしておく。卵黄は軽く混ぜておく。

  2. 2

    チョコを手で適当に細かくし、レンジで少しずつチンする。
    溶けたらスプーンか何かで混ぜる。

  3. 3

    卵白をメレンゲにする。

  4. 4

    2に卵黄を入れ、しっかり混ぜる。

  5. 5

    4に3を3回くらいに分けて入れてざっくり混ぜる。

  6. 6

    炊飯器に入れ、ふつうに炊飯する。
    私は2-3回炊飯しました。

  7. 7

    (釜とケーキの間に隙間ができ、ケーキの真ん中らへんに爪楊枝を刺しても何もつかない状態になればOK)

  8. 8

    保温を切り、蓋を開けて冷めるまで置いておく。
    冷めたらパッと見で分かるくらい縮みます。

  9. 9

    皿に移し、粉砂糖をかければ完成です。
    (粉砂糖はあればで大丈夫です)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ガトーショコラが食べたかったが、オーブンがないから、炊飯器でしてみようと思い、このレシピに辿り着きました!
レシピID : 6210087 公開日 : 20/05/09 更新日 : 20/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ビビ♡
チョコケーキが食べたくなって作りました!おいしい🍫チョコ200g、卵3個で炊飯2回しました。
初れぽ
写真
ビビ♡
レシピ通りの分量で3号炊きで2回炊飯しました。チョコレートと卵だけでできるのが嬉しい♪出来立てを食べたら、中がふわふわでした♡