子ども用 かさまし麻婆豆腐※大人用タレ有

子ども用 かさまし麻婆豆腐※大人用タレ有の画像

Description

子ども用に甘口の焼肉のたれを使って簡単麻婆豆腐。肉食べ過ぎ家族のため、高野豆腐でかさまし&椎茸でうまみUP

材料 (4人分)

100g
乾燥椎茸
6枚
1丁
1/2〜1本
サラダ油
大さじ2
焼肉のたれ
大さじ5
大さじ1〜1.5
大さじ1〜1.5
☆醤油
大さじ2
☆酢
小さじ1.5
300ml
お好みで
適量
ラー油
適量
大人用追いタレ
焼肉のたれ
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
少々
豆板醤
小さじ2〜
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    高野豆腐を表示通り戻し、水気を絞ってミンチ大にする(フープロを使ったりちぎったり)
    乾燥椎茸を表示通り戻し、みじん切り

  2. 2

    豆腐を1.5cmの角切りにして、耐熱皿にのせて塩(分量外)をふって600W2分。ざるにうつして、水気を切る。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め色が変わり始めたら①を加え、ひき肉の色が変わるまで炒める。

  4. 4

    ねぎ、焼肉のたれを入れて、水分を飛ばしながらさらに炒める。

  5. 5

    ②と水200mlを加えてひとにたちさせ、☆を加えてさっと混ぜて、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    盛り付けて完成。
    お好みで青ネギをちらし、ラー油をかける。

  7. 7

    ★大人用の追いタレ(2人分)
    焼肉のたれ、醤油、酢、豆板醤をよく混ぜて600Wで30秒チン

  8. 8

    水溶き片栗粉をまぜて、麻婆豆腐より少し緩いくらいとろみをつける。

  9. 9

    とろみが弱い場合は、様子を見ながらレンチンで。(10秒ずつくらい、目を離すとグミが錬成され大変なことに…)

コツ・ポイント

水溶き片栗粉でグミを錬成しないように気を付けるだけ。

我が家はネギが無いときは、玉ねぎで代用。みじん切りにして、ひき肉より先にフライパンへ。

このレシピの生い立ち

レシピサイトのレシピを我が家用にアレンジ。
レシピID : 6209032 公開日 : 20/05/09 更新日 : 20/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かをる☆
高野豆腐と乾燥しいたけ!いい案ですね!少ないお肉でも満足感アップ↑タンパク質はしっかりとれますし♪
初れぽ
写真
なさん☆
ありがとうございます