ウドのトーランの画像

Description

シャキシャキのウドをサッと炒めるだけのカレーのお供。

材料 (1本分)

1本
ココナッツオイルまたはギー
小さじ2
マスタードシード
小さじ1/4
ニンニク(みじん切り)
少々
ホワイトウラッドダル(オプション)
ふたつまみ
ターメリックパウダー
少々
ヒマラヤ岩塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ウドは皮をむいて小さな四角に切り揃えます。

  2. 2

    写真

    フライパンにココナッツオイルを熱し、マスタードシードを入れて炒めます。

  3. 3

    マスタードシードがはじけてきたら、ホワイトウラッドダルを入れて軽い狐色に炒めます。

  4. 4

    ニンニクを加えてサッと炒めます。

  5. 5

    写真

    ウド、ターメリックパウダー、ヒマラヤ岩塩を加えて、蓋をして時々かき混ぜながら4〜5分弱火で炒めめて完成。

コツ・ポイント

サッと炒めればシャキシャキ感が残って歯応えよし。7mm角ぐらいに小さく切るのがポイント。先っぽの緑色の部分は苦味が強く、一緒に炒めれば、時々感じる初夏の苦味が細胞を目覚めさせます。

このレシピの生い立ち

日本の季節の野菜をカレーと一緒に食べられるのはとっても嬉しい。ウドのシャキシャキ感と葉っぱの苦味が体内を浄化してくれる予感。南インドでよく食べたバナナの幹の芯に食感が似ていて、トーランやパッチャディで食べさせてもらったのを思い出します。
レシピID : 6204062 公開日 : 20/05/08 更新日 : 20/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
NEKOほっぺ
レンティルを使いましたが美味しかったです!季節を楽しめるところとウドを使う発想がとても素敵だなと思いました。勉強にもなりました。
初れぽ
写真
にゃを☆
ウドの香りがココナッツオイルの香りに負ける事なくマッチしてとても美味しかったです!