簡単!柔らか!紅茶の煮豚の画像

Description

簡単!ヘルシー紅茶豚♡にんにくがきいていてお箸が止まりません!くさみも消えて子どもも大人も好きな味です

材料

3〜4パック
 
 
★醤油
1/2カップ(100cc)
★みりん
1/2カップ(100cc)
★にんにく(おろしでも刻みでも)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    深めの鍋に水(分量外)を沸かす。沸騰した鍋に豚塊肉と紅茶のティーパックを入れます。

  2. 2

    写真

    お肉に火が通るまで、中火で15〜20分間茹でます。

  3. 3

    別の鍋に★醤油、みりん、にんにくを入れて一煮立ちさせ、火を止める。

  4. 4

    写真

    ③の鍋に塊肉を入れ、時々返して味を染み込ませます。※火は止めています

  5. 5

    写真

    完成です。すぐに食べても美味しいですが、一晩漬け込むと味がしっかりと染み込みます。

  6. 6

    2023年11月追加 甘さが足りないと感じ時はみりんを多めにしてみてください。

コツ・ポイント

紅茶ではなく烏龍茶やルイボスティーのパックでも代用できます。
脂が好きな方は豚ロースで作ってみてください。

このレシピの生い立ち

母から教えてもらったレシピです。
レシピID : 6195929 公開日 : 20/05/04 更新日 : 23/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
KUCCi
おいしくできました!ニンニクはダメなので生姜、青葱を使用。おつまみに!ラーメン、チャーハンに!あっという間になくなりました。
写真
T❀mo
つけ麺に添えていただきます! 簡単レシピ感謝
写真
クック15FFG6☆
一晩置いたら、味が染みてとても美味しかったです(^^)
写真
ビューティキャット
見た目よりさっぱりして煮豚に仕上がりました。炒飯の具に使うのもおすすめです。