サラダ油でふんわりしっとりバナナケーキ

サラダ油でふんわりしっとりバナナケーキの画像

Description

サラダ油&少なめの材料でできるヘルシーなバナナケーキです。しっとりふんわりして翌日でも固くなりません。お試しあれ★

材料 (パウンドケーキ型一台分)

あれば2本、なければ1本
105g
1個
砂糖
50g
50cc
サラダ油
50g
お好みでちょチョコチップやカラメルタブレットなど
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    バナナをフォークの背でつぶしておく

  2. 2

    小麦粉、ベーキングパウダーを一緒にふるう。面倒だったら、ビニール袋に入れて振るか、ボウルに入れて泡立て器で混ぜても◎

  3. 3

    卵、砂糖、牛乳、サラダ油をボウルに入れ、よく混ぜる

  4. 4

    ③にバナナを加え、更によく混ぜる

  5. 5

    チョコチップやカラメルタブレットなどを入れたい時はここで加える。なくても十分美味しいです。

  6. 6

    更に小麦粉とベーキングパウダーを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。少々こねてしまっても大丈夫!

  7. 7

    オーブンペーパーをセットした型に生地を流し入れて、170度で35分焼く

  8. 8

    オーブンペーパーを外さず、ケーキクーラーの上で冷まし、粗熱が取れたらオーブンペーパーを外し、ラップでぴったり包んで保存

コツ・ポイント

●チョコやプリン用のカラメルタブレットを砕いたものを入れるとより美味しいです。写真はカラメルタブレットを砕いて入れたものです。何も入れなくても十分美味しいです★

●バナナは1本でも◎ですが、2本入れた方が柔らかく、しっとりする気がします。

このレシピの生い立ち

バナナケーキは昔から好きで色んなレシピを試してきましたが、バターを多く使ったり、固くなったり、パサパサしたり、なかなかこれというものでに出会えず、試行錯誤してたどり着きました。
レシピID : 6190575 公開日 : 20/05/03 更新日 : 20/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
珍獣使い
薔薇の型で。しっとり美味しくできました。
写真
nunu!
しっとりふわふわ!バナナ2本とチョコチップ入れました…簡単でとても美味しかったです。また作ります。
写真
めりめりこ
チョコ無しでも美味。オイルケーキ手軽で大好き。ありがとうです。
初れぽ
写真
nunu!
マフィン型で焼きました。チョコのせも。焼き立ては、ふんわりしっとり美味しいです!冷めたのを食べるのも楽しみ。