揚げない!煮干しの南蛮漬け風ピクルス

揚げない!煮干しの南蛮漬け風ピクルスの画像

Description

煮干しとカット野菜を好みの酢に漬け込む南蛮漬けの雰囲気を楽しめるピクルスです。小腹が空いた時、カルシウム不足の時にどうぞ

材料 (作りやすい量)

煮干し
10匹
☆好きな野菜
1/4玉
1/5本
少々
1/4個
☆好きな酢
適量

作り方

  1. 1

    材料を用意し、野菜を好みの大きさにカットしておきます

  2. 2

    煮干しは頭と内臓を外して二つ割りにしておきます

  3. 3

    清潔な保存容器に①と②を入れ、すし酢や、三杯酢、甘酢、フルーツ酢など好みのお酢を具材に対して半分の高さまで注ぎます。

  4. 4

    時折具材をかき混ぜる。
    酢が具材に馴染み半日以上経ったら食べられます。
    煮干しは1日以上置いた方がしんなりします。

  5. 5

    ③の時に、好みでローリエや黒胡椒の粒、唐辛子を足してもオッケー。

  6. 6

    野菜は旬のもの好きなものを。
    固い野菜は細切り、柔らかい野菜は大きめに切ると歯応えが残って美味しい。

  7. 7

    材料以外の野菜の例)かぶ、大根、キャベツ、白菜、きゅうり、生姜、ミニトマト、焼いた長ネギなど

コツ・ポイント

色々試してみて自分のお気に入りの組み合わせを発見してみてください!

このレシピの生い立ち

在宅が続き、やたらオヤツを食べてしまうので手軽でヘルシーでおかずにもなる一品として作ってみました。南蛮漬けが大好きなのですが揚げ物も控えられたら、と思い煮干しを使ってみました。お酒のおつまみにもオススメです。
レシピID : 6186172 公開日 : 20/05/01 更新日 : 20/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック91TYEN☆
煮干しをそのまま使えるところが手間なく簡単で作りやすいです。今晩のおかずにします。りんご酢で作りました。食べるのが楽しみです。