手羽先の甘辛絡めの画像

Description

素揚げした手羽先に甘辛いタレを絡めた、いわゆる〝名古屋風手羽先〟

材料 (4人分)

12本
醤油(下味用)
大さじ1
揚げ油
適宜
タレ
醤油
50cc
味醂
50cc
50cc
砂糖
大さじ1強
ニンニクのスライス
3~4枚
一味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    手羽先はキッチンペーパーでよく拭いてから、皮にフォークでプツプツと穴を開ける。醤油をまぶして30分ほど置いておく。

  2. 2

    1の手羽先を中温の油で色よく揚げて、油をよくきる。

  3. 3

    中華なべにタレの材料を全部入れて軽く煮詰め、揚げた手羽先を入れて絡めながら艶が出るまで煮詰める

  4. 4

    タレがよく絡んだら入りゴマを振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

手羽先に醤油を絡めてから揚げると色づきが良い。

このレシピの生い立ち

名古屋風手羽先をイメージして自分なりに作ってみたレシピ
レシピID : 618574 公開日 : 08/07/26 更新日 : 08/07/26

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
こはることん
”名古屋風”初体験。甘辛タレが美味でした♪ご馳走サマ~。

照りよく美味しそう!!つくれぽありがとう♪

初れぽ
写真
myukitty
手羽先売ってなくて手羽元で・・・(_ _;)でもおいしかった~♡

手羽元、美味しいです♪私も時々手羽元で作りますよ!!