レンジで簡単☆サイリウムの低糖質わらび餅

レンジで簡単☆サイリウムの低糖質わらび餅の画像

Description

材料3つで簡単、低糖質なおやつです。
おからパウダー入りも良いですが、無しのほうがクセもなく美味しく感じます。

材料 (1人分)

●生地●
シュガーカットゼロ顆粒(お好みの甘味料)
小さじ2
100cc
●お好みのトッピング●
適量
シュガーカットゼロ(お好みの甘味料)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    電子レンジで加熱可能な容器にサイリウムと甘味料を入れ、スプーンなどで混ぜます。

  2. 2

    写真

    水を入れ、よく混ぜます。
    ※なるべくダマがないよう混ぜます。

  3. 3

    600wのレンジで1分温めます。(少し膨らんでくる程度)
    ゆるいようなら10秒ずつ様子を見ながら追加でチンして下さい。

  4. 4

    写真

    器が熱くなっているので火傷に気をつけて取り出し、軽く混ぜているとまとまってお餅のようになってきます。

  5. 5

    写真

    あとは好きな大きさに切り分けます。
    面倒な時はスプーンで千切ってますが、包丁で切ってもプリンと切れます(写真はおから入)

  6. 6

    写真

    きなこなどお好みなトッピングをして完成です。
    うちの定番はきなことシュガーカットゼロを混ぜたものです。

コツ・ポイント

★レンジで温める前な大きなダマが無くなるよう、よく混ぜます。
★生地の甘みはほんのり程度なので、もっと甘くしたければ大さじ1などに増やしてみるのも良いかと思います。
★出来たてでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

食物繊維のみなので、とても低糖質です。
口当たりもなめらかで、冷蔵庫で冷やして食べると美味しいです。
5歳のこどもも何の抵抗も無くおやつとして食べてます。
ダイエットや糖質制限中にも最適です。
レシピID : 6176867 公開日 : 20/04/29 更新日 : 20/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (13人)
写真
ねばねば星人
久しぶりに作りました。数キロ太ってしまい…これでダイエット頑張ろうと思います!小腹の空いた夜食にすぐ作れて美味しいです♪
写真
クック04L7KX☆
黒蜜ときな粉かけて激うま〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
写真
クックH86AFM☆
ココア入れてみました。いくらかサイリウム臭が押さえられました。ありがとう
写真
MaiAMia
すごく簡単でした。冷めると固まってくるんですね。ダイエット中お世話になります。