一風堂風もやしナムルの画像

Description

一風堂ホットソース原材料を参考にしてレシピ作りました。かなり近い味です。

材料

1袋
2〜3本
☆砂糖
小さじ1/2
☆塩
ひとつまみ
☆白だし
小さじ1/2
☆醤油
大さじ1
☆コチュジャン
小さじ1/2
☆韓国唐辛子(なくても可)
小さじ1
☆にんにく(チューブ可)
小さじ1
☆黒胡椒
少々
小さじ1
☆すりゴマ
小さじ1
エサンテオイル(植物油)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ☆の調味料よく混ぜておく

  2. 2

    写真

    もやしを水に浸してシャキッとさせておく。水揚げしてからモヤシを茹でる

  3. 3

    写真

    茹でる際にニラも一緒に。
    茹で上がったら水分を切り、ザルにあげる。

  4. 4

    ナムルをその日に食べきらない予定なら、もやしをキッチンペーパー広げて水分を吸わせてください。水っぽくしないため。

  5. 5

    写真

    もやしを植物油を入れて混ぜる
    ☆調味料で合えたら出来上がり。

  6. 6

    写真

    今回使用したオーガニック調味料

  7. 7

    写真

    一風堂ホットソース原材料参考にしました。web検索で写真引用

コツ・ポイント

もやしは水分がかなり出るので水切りしっかりして、オイルは、もやしから水分が出ないように封じ込める為に絡めます。
韓国唐辛子は色付けにも効果的なので、あれば是非。

このレシピの生い立ち

一風堂のもやしナムルが大好きな師匠の為に考えました。
レシピID : 6146806 公開日 : 20/04/18 更新日 : 20/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
KAORU4649
美味しく頂きました。
写真
KAORU4649
美味しく頂きました。
写真
54才のおじさん
簡単、シャキシャキ、ピリ辛、ヘルシーで美味しく頂きました。
写真
ボブナナ
コチュジャンが効いて😍美味しくて 夫と二人で完食しました❣️