10分で☆さば味噌缶とキャベツと卵炒め

10分で☆さば味噌缶とキャベツと卵炒めの画像

Description

家にある物でささっと作れます!
さば味噌缶って栄養もいっぱいだし美味しいですよね〜☆

材料 (作りやすい分量(3~4人分))

4分の1
 
 
本だし
小さじ1
2個
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切りしてごま油で炒める

  2. 2

    キャベツが少ししんなりしてきたらさば味噌缶の中身をドサッと入れる

  3. 3

    さばを少し崩し、本だしとかつお節を入れて全体を混ぜる

  4. 4

    フライパンに乗っている具材を少し端に寄せて空いた所に溶き卵を入れて固める(大体でOK)

  5. 5

    具材と卵が全体に混ざったら完成!

コツ・ポイント

キャベツを切る工程が面倒くさい時はちぎってます(笑)

このレシピの生い立ち

さば味噌缶が大好きで簡単に1品作りたくて(^-^)
これ入れたらもっと美味しいよー!など、アレンジがあれば是非教えて下さい♪
レシピID : 6144169 公開日 : 20/04/17 更新日 : 20/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (27人)
写真
ほか弁ママ
新キャベツが少し残っていたのでキレイに使い切りたくお世話になりました 簡単でとても美味しいですね♥️

新キャベツ美味しいですよね☆また良ければ作ってください♪ありがとう\(^o^)/

写真
クックMLS2S3☆
味噌の味が主張するかと思いきや、卵で優しくまとまります♪サバ味噌缶の美味しい食べ方をありがとうございました!

卵でまろやかになりますよね☆栄養もあるし!簡単なので是非また作ってください♪ありがとうございます☆☆

写真
みぽぽ37
かつおぶしが味の決め手ですね。玉ねぎを足したので味の素と塩こしょうと酒を少量加えました。美味しかったです。ご馳走様でした。

遅くなりすみません(;_;)鰹節美味しいですよね!玉ねぎ入れて栄養UP!ありがとうございました☆

写真
もんきちです
かさましで玉ねぎを半分薄切りにして一緒に炒めました

栄養UP!!玉ねぎもいいですねー!!!また作ってください☆ありがとうございます♪