簡単★米粉でバナナパウンドケーキの画像

Description

どんどん材料を重ねて混ぜるだけなので簡単にできます。
中がもちもち、外がカリッと仕上がります。
甘さ控えめです。

材料 (20cm×10cm型)

2個
★砂糖
50g〜60g
大さじ4
★オリーブオイル
大さじ4
200g
2本
レモン汁(なくても可)
適量

作り方

  1. 1

    バナナをトッピング用にいくつか輪切りにする。
    それ以外はフォークで潰して、レモン汁をほんの少しかけて混ぜておく。

  2. 2

    大きめのボウルに★の材料を上から順に追加していく。その都度混ぜる。

  3. 3

    写真

    2のボウルに1を加えて、ケーキ型に流し込み、トッピング用のバナナを乗せる。
    トントンと上から何回か落として空気を抜く。

  4. 4

    180度のオーブンで40分焼いたら完成!

コツ・ポイント

アレンジとしてクルミやアーモンドやチョコなどを砕いて生地に混ぜるのも美味しいです。
今回は蜂蜜アーモンドを砕いて混ぜてみました♩
あら熱が取れるまで網の上にのせて、乾燥しないよう布をかぶせておくとしっとりサクサクになります。

このレシピの生い立ち

米粉のパウンドケーキを食べたくて。
レシピID : 6143933 公開日 : 20/04/17 更新日 : 20/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
ベイトン
米粉のパンケーキミックスと、砂糖の代わりにアガベシロップ(適当)を入れてみました。グルテンフリーを目指して、初チャレンジでした。
写真
おかしらん
簡単まぜるだけ!ちょっと分量やら材料やらざっくりだから⁉︎膨らみは失敗ですが、美味しい!
写真
ヒマこっち
米粉→玄米粉に変えて♬シナモンをプラスしました^ ^焼き立てとっても良い香り。これからいただきます!楽しみぃ〜
写真
yuzu102
バナナが柔らかさが活かされてて、簡単に出来て楽しかったです。チョコ好きなので入れましたが大正解でした。