【学校給食】とうふのチョコマフィン

【学校給食】とうふのチョコマフィンの画像

Description

駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピ♪
豆腐の水分でしっとりとしたマフィンになります。

材料 (小学3・4年生4人分)

100グラム
サラダ油
小さじ1と3分の1
5グラム
20グラム
お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに豆腐を入れて泡だて器で細かくつぶす。

  2. 2

    ①にホットケーキミックス、サラダ油、ピュアココアを入れて、だまにならないように混ぜる。

  3. 3

    チョコチップを加えてさっと混ぜ、耐熱性の紙カップ4個に入れる。

  4. 4

    180℃に予熱したオーブンで約14分焼く。

  5. 5

    粗熱がとれたら粉砂糖をふって、完成!

コツ・ポイント

①の工程で生地が固い場合は、水を適宜足してください。

焼きたてはチョコがトロッと溶け出て絶品です!

このレシピの生い立ち

いつも「おいしかったよ~」と声をかけてくれる子どもたちへ、感謝の気持ちをこめてバレンタインデーに出しました。
1人分 エネルギー149kcal たんぱく質3.6g 脂質5.0g 炭水化物23.0g 食物繊維0.9g 食塩相当量0.3g
レシピID : 6142065 公開日 : 20/04/21 更新日 : 20/04/21

このレシピの作者

長野県駒ヶ根市
アルプスがふたつ映えるまち、長野県駒ヶ根市の公式キッチンです。
駒ヶ根市では平成16年に「駒ヶ根市食育懇話会」を設立し、食育推進計画に沿って食育活動に取り組んでいます。市内の学校、保育園・幼稚園の給食レシピや、郷土食、健康に配慮したレシピなど、ご家庭で作っていただきたい食育のレシピをご紹介します♪
駒ヶ根市公式HPhttps://www.city.komagane.nagano.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
アンケセナ
チョコチップ無くて板チョコで作りました。簡単に作れて美味しかったです。
写真
サトモユリア
ココア抜きですが美味しかった!幼稚園の娘も大好きで嬉しい☆
写真
リデルさんさんご
甘さ控えめで もっちり&ふんわり (*´-`)美味し
写真
クックQ54JSI☆
チョコチップとクルミも入れました。ふわっふわっで美味しい♡しかも簡単!また作ります!