インドゾウのカレーの画像

Description

牛乳を使ったクリーミーなカレーです☆

材料 (2)

作り方

  1. 1

    写真

    「タカナシ牛乳3.6」を使ったレシピの紹介☆

  2. 2

    【準備】
    豚肉は食べやすい大きさに、玉ねぎはスライス、にんじん、じゃがいもは皮をむき一口大にカットします。

  3. 3

    【作り方】
    1.鍋にサラダ油を入れ、豚肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを入れ、弱火中火の間でじっくりと炒めます。→※2

  4. 4

    2.野菜に火が通ってきたら水と牛乳を入れフタをします。アクをとりながら弱火で約20分煮込みます。

  5. 5

    3.火を止め、カレールウを入れて具を崩さないように混ぜ、弱火で軽く混ぜながら約5分煮込みます。

  6. 6

    4.器にゾウの顔になるよう(盛り付け写真の形に)ごはんを盛り、(3)をごはんにかけないように外側からそっと盛ります。

  7. 7

    【盛りつけ】(写真参考)
    目:スライスチーズを丸型で抜き、ひと回り小さい丸型にカットした海苔と重ねてご飯に乗せます。→

  8. 8

    鼻:海苔を細長くカットし鼻のシワにします。
    耳:縦半分にカットしたゆで卵をご飯に添えます。→

  9. 9

    キバ:ヤングコーンを縦半分にカットし鼻の両側に添えます。→※3

  10. 10

    お好みで型抜きしたパプリカを散らします。

コツ・ポイント

→※1 カレールウの種類によって水の量は変更しましょう。
→※2 野菜類は電子レンジで加熱しておくと調理時間を短くできます。
→※3 ヤングコーンはお好みで長さを調節しましょう。

このレシピの生い立ち

『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
では、タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆
レシピID : 6140655 公開日 : 20/04/16 更新日 : 22/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆりセンセ
子どもと一緒に作りました♡ごはんが楽しみになりますね♪