豚の生姜焼き 取り分け 幼児食の画像

Description

1歳、2歳、3歳の子供の取り分けレパートリーを増やしたくて考えました。刻めば離乳食完了期にも!玉ねぎで柔らかくなります。

材料 ((大人2人+子供1人分)

豚肉 生姜焼き用豚ロース
250g
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ1
★砂糖
小さじ2
★酒
大さじ1
★しょうが&絞り汁 (チューブも可)
適量
サラダ油(豚肉、玉ねぎを炒める用)
適量
大さじ1〜適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを半分に切り、1/3〜半分程度をすり下ろし、残りは食べやすい大きさに切る。子供と取り分ける場合は繊維を断つように

  2. 2

    写真

    調味料を合わせておく。しょうが汁だけ調味料に加えて、しぼりかすの生姜は別にしておく(大人用に使います)

  3. 3

    写真

    すりおろした玉ねぎと合わせ調味料大さじ1を豚肉に揉み込み冷蔵庫で放置(1時間以上〜一晩でも)

  4. 4

    豚肉に粉をまぶす。

  5. 5

    写真

    サラダ油を敷いたフライパンで中火〜強めの中火で豚肉を両面焼く。焼けたら一旦取り出す。フライパンの汚れはペーパーで拭く

  6. 6

    写真

    別にしておいた玉ねぎを炒め、柔らかくなったら豚肉をを戻す。(玉ねぎはポリ袋に入れて軽くレンチンすると時短に)

  7. 7

    残りの調味料半分(適当でOK)を入れ煮絡める。味見して大丈夫なら、子供用に肉と玉ねぎを取り出し、月齢に合わせてカット

  8. 8

    写真

    残りの調味料としょうがを入れて、煮絡めたら完成。

  9. 9

コツ・ポイント

玉ねぎと放置する事&薄力粉をまぶす事でお肉が柔らかくなります。
調味料の分量的にしょっぱ過ぎることはないと思うのでを入れる際は適当で大丈夫です。

このレシピの生い立ち

たまたま取り分けしてみたらたくさん食べてくれました!試行錯誤ですりおろした玉ねぎを漬け込むとお肉がびっくりするほど柔らかくなることが分かりました!是非お試しあれ!
レシピID : 6121854 公開日 : 20/04/08 更新日 : 22/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
料理上達中
息子もパクパク!とても美味しかったです!
写真
◎みーちゃん◎
1歳の息子用の写真ですが。おいしいのかパクパク食べてました!
写真
♡Lavender♡
美味しい!普段豚肉を食べない3歳児もぱくぱく食べました!素敵なレシピありがとうございます✨
写真
まぁちゃんグランマ
お肉がやわらかくて、孫ちゃんもたべやすかったらしく、手がお皿に伸びる、伸びる!味付けもおいしく取り分けしてもオススメです!