【使いきり】トーストと牛乳のプディング

【使いきり】トーストと牛乳のプディングの画像

Description

焼いて残ったトーストや期限内に食べきりたい食パンと、牛乳でおいしいパンプディングを作る食品ロス削減につながるレシピ。

材料 (1人分)

トースト(食パン)
1/2枚
1片(約5g)
1個
砂糖
大さじ1
100ml
お好みのジャム、又ははちみつ
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    トーストは2㎝角位に切る。チョコレートは、細かく刻む。

  2. 2

    写真

    ボウルに卵と砂糖を入れて、混ぜる。

  3. 3

    写真

    2に牛乳、お好みのジャムを入れて、軽くかき混ぜる。

  4. 4

    写真

    3に1とチョコレートを入れて、さらに軽くかき混ぜる。

  5. 5

    写真

    耐熱皿に4を入れて、オーブントースター600Wで10分焼く。(中心部まで十分加熱すること)

  6. 6

    5を、オーブントースターから出して、完成。

コツ・ポイント

残ったチョコレートなどを少し加えることでアクセントになり、おいしい仕上がります。

◎はちみつを使う場合は、1歳未満のお子様に食べさせないでください。
◎手順5の焼きあがりの耐熱皿は非常に熱くなっているので、火傷に気を付けてください。

このレシピの生い立ち

全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会に参加している東京都江戸川区のレシピ。
期限ぎりぎりの少し固くなったトーストと、開封後の早目に消費したい牛乳、残ったジャムなど家にありそうなもので、デザートを考案。
レシピID : 6121748 公開日 : 20/06/18 更新日 : 20/06/18

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*なぁ*
パン少ないかと思ったけどたっぷりプリン液と少しのチョコで大満足♡