【子ども*風邪】鮭とお味噌のお粥の画像

Description

お家にあるもので簡単に。

材料 (1食分)

100cc~
60-70gほど
適量(鮭フレークでOK)
だしの素
小さじ1/2
お味噌
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    鍋に水100cc以上入れて沸騰させたら、
    ご飯・鮭・だしの素を入れる。

  2. 2

    コトコトさせて好みのご飯の柔らかさになったら
    火を止めて味噌を溶かす。

  3. 3

    ネギを散らして出来上がり。
    ※うちは冷凍ネギを使ったので鮭などと一緒にいれました☆

コツ・ポイント

何もありません。簡単です。
手を抜きましょう(◍´ꇴ`◍)

このレシピの生い立ち

鮭と卵で中華風に味つけようかと思いましたが
少し味を変えてみようと思い作ってみました♡
レシピID : 6102060 公開日 : 20/03/31 更新日 : 20/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (16人)
写真
べびちょこ。
熱で食欲のない子どもに鮭があったので作りました。お豆をいれて、祖母にもらった柚子味噌で♪
写真
み☆ち★
春の七草の味付けをするのに参考にさせていただきました!ミソと出汁が美味しい😋茶碗によそってから鮭やゆかりふりかけで味変〜
写真
☆あーこきょ☆
RSで全く食べてくれなくなってしまった娘に。味見で食べたら大人でも美味しいくらいの味付けなので具合悪くてもよく食べてくれました!
写真
なっっつつ
鮭をしらすで代用しました。しらすだと味が物足りなくなるかもと思い、海苔を散らしました!味噌が良かったのかしっかり食べてくれました