簡単!春菊の鰹節と辛子和え物の画像

Description

春菊をサッと茹でて、鰹節、辛子、醤油を加えただけ!ほろ苦くて美味しいです。

材料 (2人分)

100g
茹で用 塩
小さじ1/2
大さじ3
辛子
チューブ2センチ
醤油
小さじ2
(写真は1人分です)

作り方

  1. 1

    写真

    春菊を食べやすい長さに切る。

  2. 2

    写真

    塩を加えた熱湯で30秒加熱する。

  3. 3

    写真

    ザルに上げ、冷水を潜らる。

  4. 4

    写真

    硬く搾る。

  5. 5

    写真

    ほぐす。

  6. 6

    写真

    鰹節、辛子、醤油を加える。

  7. 7

    写真

    混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

春菊は意外と早く火が入るので、サッと茹でて、冷水で色止めします。あとは和えるだけ♪

このレシピの生い立ち

実家から貰った春菊を冷蔵庫の中で発見!傷んだ所を取り除いたら、こんな少しになってしまいました。鍋物でポン酢!も美味しいですが、たまには和え物で♪
レシピID : 6101899 公開日 : 20/03/30 更新日 : 20/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
papepo☆
こんにちは♪自宅で取れた春菊、茎が多くてごめんなさい🙏🏻辛子醤油美味しいですね!!ご馳走様です🙏🏻

papepoさん、こんにちは♪私、茎の部分大好きですよ♪今日は日帰りで東京に♪行きは雪の少し残った富士山が見えましたよ♡近くかな

写真
こつゆ514
春菊、辛子和えで杉さんにヒットしました。辛子がツンとして美味しい♪凄く簡単にできるのも嬉しいです♪白ごまもふってみたよ
写真
かっちゃん杉
実家から貰った春菊です。ほろ苦くて美味しいです。辛子を生姜に変えても😊
写真
シビリキン
また作っちゃいました♪かんたんだし、美味しいし(^.^)