おからココアクッキー 卵なしの画像

Description

考えると、これが良いとなるおからクッキー

材料 (3人分)

小麦粉 か米粉
40g
30g
砂糖
20g
蜂蜜
大さじ1
キャノーラ油
30g
牛乳か水
大さじ1~
クローブ シナモン
多め

作り方

  1. 1

    米粉、片栗粉、砂糖、生おから(煎って水分を飛ばしたもの)、ココアパウダー、クローブ、シナモンの粉ものを混ぜておく

  2. 2

    写真

    そこへ、蜂蜜、オイルをいれて、よく混ぜる。プロセッサーが良いとおもいます。むっちりとした手触りです。

  3. 3

    レーズンをみじん切りにして、よく混ぜる

  4. 4

    サランラップで巻いて、冷蔵庫でねかせる

  5. 5

    写真

    5ミリ程度の厚さできり、フライパンで150度程度の弱火で10分ずつ両面を焼く

  6. 6

    火を止め、そのままよーく乾燥させながら、よーくよーく冷まして、出来上がり。おからによっては、焼きの行程を繰り返します。

  7. 7

    写真

    160度で10分焼いたとこ。冷まして触ると焼き面がまだシットリ。170度でもう5分ずつ焼きます。器具によって様子見を。

  8. 8

    写真

    箸で持っても大丈夫なら、両面ガリッとするまで返しながら焼いて。そのまま冷ましてOKです。

  9. 9

    写真

    これだとちょっと黒く焦げ気味に見えるかな。でも焦げ味はせず、ガリッと美味しい(笑)諦めずです。

  10. 10

    写真

    よーくよーく冷まして。ガリガリです

コツ・ポイント

焼きながら、ガリッとさせるのがポイント

フライパン、火力、おからで変わるので、箸でガリッと感が分かると良いです

生おからは、フライパンで煎って、水分を飛ばしておくとガリッとしやすい。飛ばしてないと、もっちりです

このレシピの生い立ち

おからクッキーは分量ハッキリさせとこかな、と。
レシピID : 6101003 公開日 : 22/04/08 更新日 : 22/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート