海老とホタテの老酒漬けの画像

Description

自宅で簡単に店で食べるような本格中華を作ってみました。

材料 (5人分)

生食用海老
5本
5個
醤油
50g
紹興酒
50g
1枚
ニンニク
5片
生姜
2片
鷹の爪
適量
パクチー
少し

作り方

  1. 1

    写真

    海老は足やヒゲを切って、ヌメリを洗って、爪楊枝で背ワタを取る
    ホタテは白いところを剥く

  2. 2

    写真

    浸かるくらいの醤油対紹興酒1:1
    大葉、ニンニク、生姜、鷹の爪

  3. 3

    写真

    冷蔵庫で1時間冷やせば出来上がり。

  4. 4

    盛り付けの時に、パクチーの葉を散らすと美しく見える。

コツ・ポイント

醤油と紹興酒は1:1であれば、同じ味に仕上がるので、容器の大きさに合わせて増減してください。

このレシピの生い立ち

スーパーに良さげなエビとホタテがあったので。
レシピID : 6083349 公開日 : 20/03/15 更新日 : 21/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート