ダイソーのディズニー型で☆マドレーヌ☆

ダイソーのディズニー型で☆マドレーヌ☆の画像

Description

ダイソーのディズニーキャラクターのシリコン型を使って可愛いチョコレートがけマドレーヌを焼きました。

材料 (6個分(シリコン型1枚分))

100g
砂糖
80g
小さじ1/2(2g)
ひとつまみ
2個
バニラオイル
数滴
サラダ油(型に塗る用)
適量

作り方

  1. 1

    (準備)オーブンを180℃に余熱しておく。
    バターを湯煎で溶かしておく。

  2. 2

    写真

    クッキングペーパーにサラダ油を染み込ませて型に薄く塗る。

  3. 3

    写真

    薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩を一緒にふるう

  4. 4

    写真

    溶いた卵を入れ泡立て器で混ぜ合わせる。(粉っぽさが無くなればOK)

  5. 5

    写真

    溶かしバターを3回に分けて加えゴムベラで混ぜ合わせる。(生地を練らないように気をつける。)

  6. 6

    写真

    絞り袋に生地を入れる。
    コップなどに絞り袋をセットして生地を入れると入れやすい。

  7. 7

    写真

    生地を型の8分目ぐらいまで入れる。

  8. 8

    180℃に余熱したオーブンで17~20分焼く。

  9. 9

    写真

    焼けたら型に入れたまま冷まし、冷めたら丁寧にマドレーヌを型から外す。
    型は綺麗に洗って水分をとっておく。

  10. 10

    写真

    チョコレートを湯煎で溶かして、型に15~20gぐらい入れる。
    マドレーヌをそっと型に戻す。

  11. 11

    写真

    チョコレートが完全に固まったら、型からゆっくりと外す。
    固まったチョコレートを触ると指紋が付くので注意する。

  12. 12

    写真

    レシピの2倍量で作りました。
    ラッピングしたら売り物みたいに可愛い!

コツ・ポイント

チョコレートがけの為、砂糖の量を少なくしてます。チョコレートをかけない場合は砂糖を100gにして下さい。
マドレーヌを型から外す時とチョコレートを付けて型から外す時はゆっくり慎重に!ゆっくり丁寧に外せば失敗なくキレイに外せます。

このレシピの生い立ち

幼稚園の娘のバレンタインデーの友チョコ用に作りました。簡単なのに見た目可愛いくて、食べるのがもったいないぐらい!1個でも豪華に見えるのでプレゼントにおすすめです♪
レシピID : 6080569 公開日 : 20/03/15 更新日 : 22/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (21人)
写真
☆ゆでたまこ☆
ドーナツ型で作ってみました!とっても簡単に美味しくできました!
写真
オカン。
可愛いだけじゃなく何より凄く美味しい🥰🥰3色のチョコで作りました。子供も大喜び😊既に2回作りましたが今後もリピ確定です
写真
☆寿まま☆
娘のバレンタインのお手伝い♪きれいに出来て親子で感激(*´•∀•`*)♪
写真
クックL2RB1Q☆
レシピ通りに作成したらとても綺麗に出来ました!