鰆のホイル焼きの画像

Description

西京焼きや竜田揚げも好きだけど、シンプルに鰆の味を生かした料理にしました。

材料 (1人分)

1切れ
料理酒
5cc
少々
10g
15g
適量
アルミホイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鰆に塩、料理酒をふっておく。
    しいたけは飾り切り、人参は花型に抜く。
    ネギは5㌢に切り、油で焼いて焦げ目をつける。

  2. 2

    アルミホイルで包む。
    フライパンに浸るくらいの水を入れ中火で加熱する。
    水がなくなったら出来上がり。(10分くらい)

  3. 3

    お好みでポン酢をつけても美味しいと思います。
    熱量148kcal
    たんぱく質14.7g
    脂質7.8g
    炭水化物2.8g

コツ・ポイント

しいたけや人参は飾り切りすることにより、見た目が華やかになり、豪華さが増します。

このレシピの生い立ち

食材そのものの味を楽しみたいので、シンプルに塩味です。
レシピID : 6067498 公開日 : 20/03/05 更新日 : 20/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もも☆ピピ
主人が作ってくれました!すごく美味しかったです