ほうれん草とひき肉の中華炒めの画像

Description

ご飯が進む事、間違いなし♪お召し上がりの際はご飯をおとなりに♡笑

材料 (2~3人分)

1パック
☆酒
大さじ1
☆鶏ガラスープの素
小さじ1
☆醤油
小さじ2
大さじ1
大さじ2
塩コショー
適宜
○すりおろしにんにく
小さじ1/2
○すりおろししょうが
小さじ1/2
○豆板醤
小さじ1/4~
ゴマ油
適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草はさっと水洗いしたら5㎝長さに切る。エリンギは粗みじん切りにする。

  2. 2

    ほうれん草を耐熱容器に入れたらラップをし、レンジで2分加熱する。加熱後は水にさらし、水気をよくしぼる。

  3. 3

    フライパンにゴマ油と○を熱し、香りが出てきたらひき肉を炒める。

  4. 4

    お肉の色が変わったら、エリンギ、ほうれん草の順に加え、その都度炒める。

  5. 5

    4に☆を加えて、とろみが出るまで炒める。最後に塩コショーで味をととのえたら出来上がり♪

  6. 6

    ご飯の上にたっぷりかけて丼にするのもオススメです♪

  7. 7

    2022/4/20話題入り♡ありがとうございます❣❣

コツ・ポイント

具材はエリンギの代わりにしいたけやネギを加えても♪

このレシピの生い立ち

ほうれん草を使ったご飯が進むレシピを私なりに追究してみました♬
レシピID : 6064110 公開日 : 20/03/03 更新日 : 20/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
mikosanta
大好きな味です(*´∇`*)今回は『しめじ』にしてみました。ほんとご飯が進みます♪
写真
料理大好きボーイ
冷凍ホウレン草で、ひき肉マシマシで☺️ 簡単で美味しいレシピで、また作りたいです✨
写真
かなくんマミー
美味しく頂きました。