アレルギー対応☆米粉の蒸しパン(重曹編)

アレルギー対応☆米粉の蒸しパン(重曹編)の画像

Description

卵、乳製品、小麦なしの米粉の蒸しパン第二弾、膨らし粉に重曹を使ってます。
2014/12/12つくレポ10人ありがとう!

材料

130~150g(様子をみながら)
てんさい糖
10g
レモン汁
小さじ2
小さじ1
なたね油
小さじ1

作り方

  1. 1

    米粉、てんさい糖、重曹を計り、まんべんなく混ぜる。

  2. 2

    リンゴジュース、レモン汁、なたね油をまぜ、カップに入れる。

  3. 3

    蒸し器で15分くらい蒸して出来上がり。

  4. 4

  5. 5

コツ・ポイント

・米粉は上新粉でもかまいませんが、手に入るのなら、り・ブラン(私は富澤商店で購入してます)か、リ・ファリーヌ(国産100%のもあります)で作ってみるとりますと、きめの細かさが断然違いますのでお勧めです。

・生地はあまり練りすぎない方がいいと思います。
ちなみにゴムベラなら、混ぜるのから、器に入れるのまで、これ1つでイケま
すので、洗い物が減ってお勧めです。

このレシピの生い立ち

こちらは、ベーキングパウダーが使えないなどの方の為に、重曹バージョンで作ってみました。
酸味を補うのを兼ねて、リンゴジュースにした分、お砂糖も少なめで程よい甘さが出ると思います。
見た目はマーラーカオ、食感はよりもっちり。かな?
レシピID : 604986 公開日 : 08/07/05 更新日 : 14/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (18人)
写真
kecc
家族が多いので倍量で作りましたが重曹が多くてとにかく苦い…蜂蜜たっぷりかけて誤魔化そうとしましたが苦過ぎて食べられませんでした。
写真
ふわりんぽよりん♪
ベーキングパウダー無しでもちゃんと膨らみました〜♪もちもち♪ぶどうジュースで作りましたが、優しい甘さで美味しかったです。
写真
♪三人ママ♪
アレっ子一歳に。BPが売っていないので助かりました!
写真
ぱけやん
綺麗に蒸しあがりました!素敵なレシピ、ありがとう〜

美味しそうな色あい(*^^*)こちらこそレポありがとう♪