★簡単★白菜と豚バラ肉の煮物の画像

Description

白菜レシピその4。豚バラ肉と白菜の組み合わせは絶品です。とっても簡単で意外とボリューミー。

材料 (2人分)

1/4個
昆布 5〜6cm角
1枚
黒胡椒
適宜
◎だし
3/4カップ
◎薄口しょうゆ
大さじ1/2
◎しょうゆ
小さじ1
◎みりん
小さじ2

作り方

  1. 1

    白菜は3〜4cmのざく切り、豚バラ肉は3〜4cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に◎の煮汁の材料を入れ中火にかけ、豚肉、昆布を入れる。豚肉は菜箸でほぐす。

  3. 3

    白菜の白い部分を加え、さらに葉の部分を加える。白菜の上に落とし蓋をする。白菜がしんなりしたら落とし蓋をとり全体を混ぜる。

  4. 4

    昆布は取り出して細く刻み鍋に戻す。白菜が好みの柔らかさになるまで煮る。

  5. 5

    器に盛って黒胡椒を振る。

コツ・ポイント

昆布の千切りが太すぎたのでもう一度作り写真を撮り直しました。昆布はくるくるっと丸めて端から刻むと簡単です。

このレシピの生い立ち

いつからかわからないけど、白菜をもりもり食べる我が家の定番メニュー。
レシピID : 6045386 公開日 : 20/02/20 更新日 : 20/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックmsky
白菜たっぷり食べれて、安心の味絶品!ほっこり味!おかわりループ
写真
Mariru☆
白菜が、たくさん食べられて美味しかったです。
写真
胡椒煎餅
お揚げをプラスしました。昆布、黒胡椒がいいですね! また作りまーす。
初れぽ
写真
いかめし321
黒胡椒がアクセントで白菜がもりもり食べられます