鍋ひとつで簡単&旨辛!韓国風肉豆腐の画像

Description

いつもの肉豆腐にキムチ用唐辛子とおろしニンニク、胡麻油を加えるだけ!簡単で時短なお惣菜です。 調味料の量を見直しました。

材料 (4人分)

1束
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ3
大さじ3
胡麻油
大さじ2
キムチ用唐辛子
大さじ1
おろしニンニク
小さじ1

作り方

  1. 1

    白ねぎは斜め切り、ニラは3㎝ほどの長さに切り、豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    写真

    鍋に胡麻油を引き豚肉を入れ炒める。半ば火が通ったら砂糖、酒、おろしニンニク、キムチ用唐辛子を加え絡めながら炒める。

  3. 3

    写真

    醤油、水カップ1を加え煮たったら水切りして一口大に切った豆腐、白ねぎ、ニラを加えて中火で5分ほど煮て完成。

  4. 4

    写真

    キムチ用唐辛子です。スーパーでも手軽に手に入るので是非使ってみてください。保存は密閉式容器か保存袋に入れて冷蔵庫で。

  5. 5

    辛いのが苦手な方は③で卵を割り入れ半熟になるまで加熱し、食べる際黄身を崩して絡めて食べるとマイルドになります。

  6. 6

    あっさり系がお好みの場合には砂糖と醤油の量をお好みで加減してください。

コツ・ポイント

キムチ用唐辛子を使うのがポイント。辛いだけではなく旨味や甘味もあるのでグンと美味しくなります。(キムチ用唐辛子が無い場合は一味唐辛子を半量にして加えてください。)

豚肉を炒める際に砂糖と酒を絡めながら焼くことで臭みが取れ柔らかくなります。

このレシピの生い立ち

一般的な肉豆腐に物足りなくなり、肉豆腐を作る際に使う調味料にキムチ用唐辛子やおろしニンニク、胡麻油を足してみたら大正解。美味しいおかずができました。

煮汁も美味しいので温玉をのせて丼にしても美味しいですよ。
レシピID : 6019965 公開日 : 20/02/10 更新日 : 22/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ハチワレねこ
辛いの得意ですが、映り込む葛根湯と体温計でお察しの通りスタミナ欲しかったので卵も放り込んでご飯にぶっかけて食べました(*`Д')
初れぽ
写真
クック1K2O57☆
秋のみかくしめじをプラス。美味しく頂きましたありがとうございます😊