一目瞭然!取り出し易い冷蔵庫のたまご保存

一目瞭然!取り出し易い冷蔵庫のたまご保存の画像

Description

いつも沢山ストックしてるたまご。日付け確認するのにパックの横に書いたら、あら♫一目瞭然♫

材料

ひとパックから〜
サインペン

作り方

  1. 1

    写真

    たまごパックに書いてある日付け、真上からならわかるけど、、、冷蔵庫に突っ込んでストックしとくと日付けがわからず、、、

  2. 2

    写真

    いつも全て取り出してから日付け確認してたのが煩わしく、横に書いたら良いんでは?と閃き(人◕ω◕)

  3. 3

    写真

    沢山ストックする我が家でこの方法だといちいち全て取り出して日付け確認しなくても一目瞭然〜♫

コツ・ポイント

パックに水滴が付いていると書けないので、水気を拭いてから油性のマジックペンで書くと良いです♫

このレシピの生い立ち

お弁当にお料理、お菓子作りにと毎日たまごを使う我が家。数パックストックしてて、日付けの古い物から使うのに、いちいち全て取り出して確認、これが地味に面倒笑!取り出さなくてもわかる方法って?と、閃きました!もっと早く気付いておきたかった^^;
レシピID : 6005130 公開日 : 20/01/26 更新日 : 20/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

51 (31人)

そんな中島子さんのれぽとっても嬉しかった!元気出たよありがとう♡島子さんも身体に気をつけてね!毎日お料理お互いに楽しく頑張ろ♫

写真
松潤LOVE♥️♥️
卵の賞味期限わざ➁紙ながらチェックしてたよ〜日にち書いとけば解りやすいこれはナイスアィディア有り難う👍😊
写真
みりん調味料
ナイスアイデアですね!賞味期限が分かりやすい!
写真
島子☆
昨日も期限の異なる卵ストックに便利で大助かり♡ママさんいつも有難う☆たしか明後日から雨続きの予報だったね足元気をつけて転ばんでね