搾菜ひじきセロリ炒め♪簡単野菜炒め

搾菜ひじきセロリ炒め♪簡単野菜炒めの画像

Description

ビタミンK・カリウム・葉酸を含むセロリ♪鉄・ビタミンK・食物繊維・カルシウムを含むひじき♪ザーサイで中華風の炒め物

材料

2本(200g)
1本(170g)
小さじ1/2
こしょう
少々
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    乾燥ひじきにお湯をかけてもどす。水気を切る。

  3. 3

    写真

    人参は5cm幅の千切りする

  4. 4

    写真

    セロリは、長さ5cmの薄切りする

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油を熱し、3の人参を入れて炒める。

  6. 6

    写真

    2のひじきを入れて炒める

  7. 7

    写真

    4のセロリを入れて炒める

  8. 8

    写真

    ザーサイを入れて炒める

  9. 9

    写真

    塩を入れて

  10. 10

    写真

    胡椒を入れて

  11. 11

    写真

    ごま油をかけて

  12. 12

    写真

    出来上がり!味付けが足らない場合はととのえてくださいね。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

セロリ
性味:甘・辛・涼
帰経:肺・胃
効能:清熱・利尿・止血
適応症:かぜの熱・肺熱・黄疸・出血
レシピID : 5995501 公開日 : 20/04/03 更新日 : 20/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート