ダシが効いた!カニカマ卵焼きの画像

Description

白だし、鰹だし、カニカマの旨み!お弁当のおかず、食卓にあと1品、酒のアテに

材料 (2人分)

4個
⚫調味料
白だし
大さじ1
顆粒かつおだし
小さじ2
みりん
少々
焼く用の油
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り、さっくり混ぜる

  2. 2

    1にカニカマを裂きながら入れる。

  3. 3

    2に調味料を加え、さっくり混ぜる

  4. 4

    フライパンに油をしき、あたため、いつも通りの卵焼きの焼き方で焼く。

コツ・ポイント

卵は混ぜすぎないように。白身、黄身が完全に混ぜ込まれないように。みりん少々加えることで、よりふっくら仕上がります。

このレシピの生い立ち

カニカマが中途半端に余ってしまったので。
レシピID : 5989782 公開日 : 20/01/15 更新日 : 20/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ガメコ
半分量で作ってお弁当に入れました!ふっくら美味しいです!
写真
しげくん☆
カニカマ入りだと彩りもキレイですね☆子供も喜びました!
初れぽ
写真
栗丸うさぎ
ダシがきいて美味しい卵焼き♪大好きなカニカマ入りというのもまた嬉しい(^^)今日のお弁当のおかずに。