時短さつまいもの天ぷらの画像

Description

時間がないときに簡単にさつまいもの天ぷらができます(﹡ˆᴗˆ﹡)✩⃛

材料

1本(小さめ)
天ぷら粉+水
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗って水にさらし、悪抜きをしたら、約1㎝位の輪切りにします。

  2. 2

    写真

    耐熱容器に切ったさつまいもを入れ、電子レンジ600wで約3~4分加熱します。

  3. 3

    写真

    加熱したら竹ぐし等を指してスーっと串が通ったら、いつも通りに粉を付けて油で揚げます。(加熱不足であれば更に1分ずつ追加)

  4. 4

    衣に火が通ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

レンジでしっかり加熱すれば、あとは衣に火を通すだけなので、さつまいもの大きさに応じて加熱時間を調整してみてくださぃ(*^.^*)

このレシピの生い立ち

根菜料理にはいつも電子レンジのお世話になっています(๑•᎑•๑)
レシピID : 5983279 公開日 : 20/01/11 更新日 : 20/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

118 (79人)
写真
アスパラだいすき
意外と時間がかかる、さつまいもの天ぷら、今日はあっという間にできました。ありがとうございました。
写真
ひトみ
さつまいもの天ぷらパーティー\(^o^)/揚げたてを塩で頂いて♬明日からまた仕事頑張ろっ♡
写真
スタイリッシュママ
天婦羅大好きなので時短が嬉しいですね♪素敵助かりレシピ❀
写真
かなりんココりん
火の通りが早くていいですね!簡単で美味しかったです!