オクシズ在来にんにくで作るソパ・デ・アホ

オクシズ在来にんにくで作るソパ・デ・アホの画像

Description

スペインの定番にんにく料理「ソパ・デ・アホ(にんにくスープ)」を静岡市山間地域(オクシズ)産のにんにくで作ってみました。

材料 (5人分)

オクシズ在来にんにく
4~5かけ
50g前後
固形コンソメ
2個
5個
パン(バゲット)
8cmくらい
パプリカパウダー
大さじ1くらい
オリーブオイル
大さじ2くらい
少々

作り方

  1. 1

    にんにくは薄く、生ハムは細かく、バゲットは好みの大きさに切っておく。※バゲットはスープを吸って大きくなることを考える。

  2. 2

    にんにくをたっぷりのオリーブオイルで弱火で香りが出てくるまで炒める。※火の強さに注意。

  3. 3

    生ハムを加え、火が通ったら一度火を消して、パプリカパウダーを入れ、かき混ぜる。

  4. 4

    火を消したままパンを入れ、オリーブオイルを十分吸わせる。※パンに色がつくように。

  5. 5

    水を計量カップ4杯程度と固形コンソメを入れ、弱火中火で5分程度加熱する。味見をして、塩で味を調整する。

  6. 6

    卵は、お好みで。直接入れたり、違う容器に割り入れ、かき混ぜてから入れたり、固め、柔らかめなど好みでどうぞ。

コツ・ポイント

・にんにくは、炒める時、焦げやすいので注意。
・にんにくの量は、レシピより多めでも少なめでも大丈夫です。自分の好きな味を見つけてください。
・元気がない時に食べたら元気になれます。
・パンの代わりにお米を入れるとスペイン風雑炊にできます!

このレシピの生い立ち

静岡市は「スペイン」をホストタウン登録をしています。今回のレシピは❝食❞を通じた異文化学習の中で「スペイン」の家庭料理を地元の「在来にんにく」を使って作ってみました。
参考レシピ:スペインのにんにくスープ☆ソパ・デ・アホID:5206270
レシピID : 5979274 公開日 : 20/01/09 更新日 : 20/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート