アンチョビキャベツの画像

Description

よくあるメニューですが、キャベツをシャキ柔の絶妙な食感に仕上げるためにひと工夫。おうち居酒屋の前菜にどうぞ。

材料 (2人分)

350g(1/4個)
にんにく(微塵切り)
大2片
3枚〜
オリーブ油
大さじ3
醤油
小さじ1
※オリーブ油
適量
※黒胡椒
適量
※パセリ
適量

作り方

  1. 1

    キャベツは手で適当な大きさにちぎり、600Wで4分レンジにかける

  2. 2

    未点火のフライパンに微塵切りにんにく、アンチョビ、オリーブ油を入れ、点火する

  3. 3

    アンチョビをほぐしながら弱火でじっくりと香りを出したら、キャベツを入れ強火にして3分炒める

  4. 4

    仕上げに醤油を鍋肌から入れ、皿に盛る

  5. 5

    ※のオリーブ油を回し掛け、黒胡椒を多めに挽き、パセリを散らす

  6. 6

    写真

    具材を変えても美味しく頂けます。おすすめ①ブロッコリーとエリンギ。

  7. 7

    写真

    おすすめ②海老とアスパラは間違いないですね。

コツ・ポイント

アンチョビもオイルも多めが絶対おいしい。あらかじめキャベツをレンチンすることで、シャキ柔な食感が頂けます。アンチョビと一緒に鷹の爪を加えて辛くしても。

このレシピの生い立ち

よく行くイタリアンバルの前菜がおいしくて、家でも作るようになりました。何度か作ってやっとおいしくできたのでレシピに。
レシピID : 5972211 公開日 : 20/01/02 更新日 : 21/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
runa10
レンチンで時短、キャベツの甘みが引き立ちますね!オイルやアンチョビの馴染みも良く仕上がりました😊昨年はかぼちゃシチューに有難う❣️
写真
シビリキン
キャベツの食感が絶妙❗自分で作ったとは思えないwレシピありがとうございます😚わかばさんの柚子胡椒レポ美味しそうだったなぁ
写真
*実月*
キャベツだけなのにすごくおいしい!アンチョビさんすごいよ。
写真
あんみつ☆
シャキシャキキャベツの食感とアンチョビの塩加減がいいですね!