スライスアーモンドたっぷり田作りの画像

Description

たっぷりアーモンドで人気もUP♡

材料

ごまめ
70g
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    スライスアーモンドは、中火弱火で軽く炒ります。皿に取り出しておきます。

  2. 2

    写真

    フライパンをキッチンペーパー等で拭いてきれいにし、ごまめを弱火炒ります。ごまめがくっついていたら手でゆっくり離します。

  3. 3

    写真

    しっぽを折ってパキッとなるまで炒ります。大きさにもよりますが20~30分。時短したい時は少し電子レンジにかけてください。

  4. 4

    写真

    炒ったごまめは、アーモンドと一緒にお皿に入れておきます。

  5. 5

    写真

    カスが入らないようにごまめを皿に取りだし、フライパンを水でさっと洗います。水は拭かなくてもいいです。

  6. 6

    写真

    砂糖、醤油、みりんの順に大さじで計ってフライパンに入れ、中火にかけます。

  7. 7

    写真

    泡が細かくふわふわ(?)になって来たら火を止め、

  8. 8

    写真

    すぐ炒ったスライスアーモンドとごまめを入れ、混ぜます。

  9. 9

    写真

    手早くタレがからむように混ぜます。

  10. 10

    写真

    できあがり!

コツ・ポイント

ごまめは70gでいいですがお正月用に形が悪いのをを取り除いて作る場合、80g用意してもいいです。泡が細かくなって来たら、すぐ火を止めて飴状にならないうちにごまめとアーモンドを入れてください。飴状になってしまったら酒をふりかけてほぐします、

このレシピの生い立ち

20年くらい前にアーモンド入り田作りを作ろうとした時スライスアーモンドが家にあったので使ったら細長いのより食べやすくうちの定番になりました。アーモンドが好きすぎてこの分量に落ちつきました。
レシピID : 5971410 公開日 : 20/01/02 更新日 : 20/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (7人)
写真
めみたん☆
右上につめたよ!我が家の田作りはスライスアーモンドたっぷりの此方に決めてるよ(^.^)今年も宜しくお願いします♡

めみたんこれ作ってくれてありがとう♡お正月は北海道の温泉で料理してないよ。今年はもう少し料理したいわ。今年もよろしくお願いします

写真
めみたん☆
今年もお節にお世話になったよ♡スライスアーモンド入り家族にも大好評です御馳走様でした(*^^*)
写真
めみたん☆
20日にスマホ替えるから写真整理してたらレポ忘れてた写真見つかって今さら謝‥最近忘れっぽい(笑)アーモンドで美味