ボイルベビーホタテの唐揚げの画像

Description

陸奥湾産ボイルベビーホタテ(ホタテ稚貝)の唐揚げです!(^^)!

材料 (2人分)

醤油
大さじ2
日本酒
大さじ1
みりん
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボイルベビーホタテを用意する。

  2. 2

    写真

    醤油、日本酒、みりんを入れて調味液にホタテを入れ、冷蔵庫で1時間漬け込みする。

  3. 3

    写真

    ザルにあけて液切りする。

  4. 4

    写真

    全体に片栗粉をまぶす。

  5. 5

    写真

    160~180度の油で、きつね色になるまで揚げる。

  6. 6

    写真

    油切りする。

  7. 7

    写真

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

旨みの強い食材なので、調味液に漬けこまず、そのまま素揚げや軽く塩コショウの味付けでも美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

スーパー等でいつでも売られている青森県産ボイルベビーホタテを、唐揚げにしました。
ボイルベビーホタテは下処理不要で、肉代わりに料理に使える、とても便利な万能食材です。
レシピID : 5968800 公開日 : 20/01/07 更新日 : 20/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
アツアツ
またベビーホタテをこの為に買いたくなりました。
写真
ルぴあ
タコに続いてベビーホタテも美味しいのでは😁と思いレシピお世話になりました!!下味つけて揚げるベビーホタテ衣カリッと美味おつまみ🎶
初れぽ
写真
エコー**
すごく美味です。小さいからつい次々とつまみ食いしちゃいました!