しいたけと高野豆腐の含め煮の画像

Description

しいたけのお出汁とジュワッと染みこんだ高野豆腐が美味しい煮物です。人参も彩りに入れるとgood!簡単に出来るので副菜に!

材料

小6個
1/2本
500cc
☆砂糖
大さじ3
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆だしの素
小さじ2

作り方

  1. 1

    高野豆腐をぬるま湯で戻してギュッと水気を絞り、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    高野豆腐、人参を食べやすい大きさに切る。しいたけは軸を切り取る。

  3. 3

    ☆を鍋に入れて沸騰したら、2を入れて落とし蓋をして20分煮る。

  4. 4

    荒熱が取れるまで鍋の中で放置して、盛り付けをして完成!

コツ・ポイント

生椎茸でも十分美味しい煮物が作れます!鍋の中で少しの間放置する事で、味しみが良くなります♪

このレシピの生い立ち

干し椎茸は高級品なので、生椎茸でも美味しい煮物を作りたくて!
レシピID : 5943174 公開日 : 19/12/09 更新日 : 19/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (10人)
写真
山ばあば
出汁が少し残るくらいまで煮しめました。口の中に出汁がジュワ~っと美味しかった👍️
写真
クック3D6EB6☆
高野豆腐があったので作ってみました。とても美味しかったです。娘も大絶賛でした!
写真
ウマナミ
我が家の定番になっています。今日も美味しく出来ました!
写真
☆ドキンちゃん☆”
簡単にできて美味しかったです(*^^*)