うちの味噌汁★の画像

Description

ひと手間かけて味噌汁の味をぐんと美味しく♡

材料 (4人分)

出汁
600cc
鰹節削り
10g
味噌
大さじ4
大さじ1
味噌汁の具
タマネギ、ズッキーニ、ニンジン
ジャガイモ、刻みネギ
各適量

作り方

  1. 1

    好みの野菜を食べやすいように切る。鍋に出汁を入れ火の通りにくい野菜から入れ煮る。

  2. 2

    鰹節を削りミルサーにかけて、粉状にする。野菜に全部火が通ったら味噌を入れ溶かす。

  3. 3

    味噌が溶けたら、そこに酒、粉にした鰹節を入れ20秒ほど煮て火を止め出来上がり。

  4. 4

    ぽんぽこりんさんつくれぽサンキュです^_^かちゅー湯と似てるなんて^_^教えて頂きありがとうございます^ ^

  5. 5

    咲花&だやんCafeさんつくれぽありがとうございます♬手間がかかりますが美味しくなるのでやめられません(o^^o)

  6. 6

    Richland☆Yさんつくれぽありがとうございます♬うちでは鰹節シャカシャカすると虎徹が興奮(^^;;削り立て美味しい

  7. 7

    runa10さんつくれぽありがとうございます♬こちらこそ〜いつもお世話になっております^o^感謝です♡

  8. 8

    おはなすきさんつくれぽたくさんありがとうございます〜♡びっくり!すっごく嬉しい)^o^(

  9. 9

    ひトみさんつくれぽありがとうございます♬ダンナが職場の朝食に鰹節粉を入れて作るとお代わりする人がいていつも完食です^ ^

  10. 10

    YuKiまむさんつくれぽありがとうございます^ ^うちも昨日お味噌汁作りました)^o^(寒くなってきたので♬

コツ・ポイント

味噌を入れたら、あまり煮立たせないようにしています。味噌の量は大さじ4とありますが、味を見ながら入れてます。市販のダシを使っても最後に鰹節を入れるだけで香りが断然違います^_^

このレシピの生い立ち

以前は最後にお酒だけ入れてましたが、鰹節を自分で削るようになって入れたらホントに美味しくて、それ以来やってます^_^冷蔵庫の残り物野菜を具にしました。
レシピID : 5934431 公開日 : 19/12/03 更新日 : 21/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
Yukiまむ
普段のお味噌汁が一気にグレードアップしました(≧▽≦)凄く美味しいです!!大変勉強になりました♬レシピをありがとうございます♡
写真
ひトみ
ざ・出汁☆鰹節粉良いですねぇ!凄く美味しいです(*´ڡ`●)
写真
おはなすき
材料欄を見てコレだ!と…実は鰹節の飲み物(信じられないでしょTVで見た)を作るべく鰹節の大袋を購入。飲めず残。味噌汁にin旨ッ♬
写真
runa10
粉末鰹節で香り良く大変身!常備しておくと色々活用できそうですね(^^)先月は竹輪れぽ嬉しかったです♡いつも有難うございます