ベーコンと玉葱の塩ケーキの画像

Description

野菜とベーコンが入った食事ケーキ。野菜を炒めたら、あとは混ぜて焼くだけの気軽さ。カフェの気分でどうぞ♪

材料 (1斤型1台)

200g
2g
砂糖
30g
粗引き黒胡椒
少々
2個
100cc
溶かしバター
30g
*フィリング*
1/2個
5枚
50g(1/2パック)
1/2本
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    フィリングを作る。玉葱は薄くスライス、ベーコンは1cm角、エリンギ、人参はさいの目切りにする。フライパンにオリーブオイルを熱し、玉葱を透明になるまで炒め、ベーコン、エリンギ、人参を加えてよく炒める。冷ましておく。型にベーキングシートを敷く。

  2. 2

    ボウルに薄力粉と塩、砂糖、ベーキングパウダー、胡椒を入れてホイッパーでよくかき混ぜる。真ん中にくぼみを作り、卵、牛乳、溶かしバターを入れ、中央から粉を崩すようにして混ぜていく。なめらかに混ざったら1のフィリングを入れゴムベラで混ぜる。

  3. 3

    用意した型に2を入れ、180度のオーブンで約40分焼く。焼きあがったら型から外し、ベーキングシートはつけたまま網の上で冷ます。人肌くらいまで冷めたら食べられる。しっかり冷めたときはレンジで少し温めると美味しい。

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    ポーチドエッグを乗せても美味しい

  7. 7

    写真

    マフィン型で上にはチーズをトッピング

コツ・ポイント

フィリングを冷ますこと。

このレシピの生い立ち

ズームインで塩ケーキの話題を見て。
レシピID : 593225 公開日 : 08/06/17 更新日 : 08/07/07

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
Oひろ3☆
おいしいです(*^^*) ヨーグルトとカレー粉でアレンジも。

カレー風味いいですね!美味しくアレンジありがとう♪

写真
きじひめ
野菜入りケーキは初めて作りましたが子供にいいですね。リピします

パンより早くでき野菜を意識なく採れるので良いですよねレポ感謝

写真
満腹先生
マフィン型で焼きました♪フィリングのエリンギが意外で美味!
写真
o0まりま0o
翌朝用のつもりがほとんど無くなっちゃいました×次はチーズ入りで!